ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガーベラ(花騎士)

がーべら

DMM.comのゲーム『フラワーナイトガール』に登場する花騎士の一人。植物のガーベラを擬人化したキャラクター。
目次 [非表示]

図鑑データ

ガーベラ
図鑑No104
属性斬属性
所属ベルガモットバレー

「ガーベラです♪湿度の高い日は頭痛がするから雨の日が苦手なの。それと花言葉は「崇高な美」、「神秘」、「希望」に「光あふれる」。なんだか立派すぎてドキドキしちゃうわねぇ。見合う自分でいられるように頑張るわぁ。」


この概要が希望になるのよ♪

2015年3月30日にガチャに追加されたのんびりとした☆5の花騎士、お姉さん属性でちょっと小悪魔じみた所もある。だが、追加当初は同じく追加された☆5のスイレンや☆6のクロユリと共に性能面で不遇とされていた。何故ならば低ステータス、単体必殺技、そして何より「戦闘中、パーティメンバーの戦闘スキルが発動する度に、自身の攻撃力が1%ずつ上昇」というスロースターターすぎる通常アビリティが問題視されていたからである。


その後、度重なる能力の上方修正を受け、今や攻撃力と防御力は☆5の平均以上の能力を誇り、特に防御力は全花騎士の中でも上位に位置する。後に花騎士のシステムに被ダメを軽減できる「防御」が実装され、防御力が高いと発動しやすくなるためにかなり有用な性能になった。

SDも密かに作り変えられており、かわいいと評判である。通常攻撃の綺麗さも定評がある。


雨の日は頭痛に悩まされており、梅雨の時期にはてるてる坊主を沢山作っている。


2017年1月16日に開花が実装。ステータスアップの他、不遇の大きな要因だった通常アビリティの攻撃力の上がり幅が大きくなった。だが、何より団長達を大きく驚かせたのはそのビジュアルである、2年もの歳月を経て開花した彼女は一言で表すととても輝いており、不遇性能故に二軍だったり育成が後回しだったりしていた団長達が心を射抜かれて手の平を大回転させたのは言う間でもない。


関連イラストね♪団長くんはわたしを笑顔にするのが上手ね♪勘違いしちゃうから程々にしなきゃだめよぉ?

センシティブな作品


見て見てぇ、関連タグ作ったのよぉ。これで明日も元気いっぱい♪

フラワーナイトガール 花騎士 ガーベラ


タグに関して

デンドロビウム(花騎士)及びゼフィランサス(花騎士)と共通する問題だが、こちらもガーベラと言う同じコードネームのガンダムが存在する

(こちらに関しては、本編中で登場したのがガーベラ・テトラの為に被る可能性は2例よりも低いのだが)


そうした事情がある為、花騎士に関してはこちらのタグを使用する事を推奨。

関連記事

親記事

ベルガモットバレー べるがもっとばれー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13525

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました