ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エンジェリング(フリーゲーム)

えんじぇりんぐ

かべろくんが制作したフリーゲームシリーズ、またはその第一作(俗に言う無印)のこと。 この記事では主に第一作について解説し、一部でシリーズ全体についても触れる。
目次 [非表示]

概要

WOLF RPGエディターで制作されたPC用フリーゲーム。ジャンルはアクションRPG淡泊シューティングゲーム。作者はかべろくん。


2Dのマップ上を自由に移動し、謎解きや戦闘を行うシューティングゲーム。淡泊という言葉が似合う、シンプルな操作性と難易度設定である。

しかし今作はかべろくんのフリーゲーム処女作でもあるからか、バランスについては少し荒削りな部分がある。



ふりーむとエンジェリングのホームページからダウンロードが可能。

Ⅱ以降の作品も出ているので、特に副題のついていないこちらは無印と呼ばれる。

略称はエンゼリ。


あらすじ

海の上に浮かぶ城 天使の楽園 ミグラシアでは

二人の人間と たくさんの天使が 仲良く暮らしていました


しかしある日 ミグラシアに住む人間の一人 少女シクラは

もう一人の人間であり シクラの兄 青年ミグレに仕える天使ミカエルに

地の底に 突き落とされてしまいます


一体 ミグラアシアに 何が起こっているのでしょうか?

シクラは 地の底から這いあがり

ミグラシアに 平和を取り戻すことが できるのでしょうか?


登場キャラクター

味方キャラクター

魔法使いの妹 シクラ

[pixivimage:73664773-1]

ピンクのリボンと黄色いゴーグルが目印の主人公で、人間の女の子。

創造主ミグレの妹であり、彼女自身お兄様が大好きである。

が、≪天使の楽園計画≫の始動によりミグラシアすべてを敵に回すこととなった。


幼い見た目に反してドライで大人びている風な性格をしている。

ミグレに直談判するために、顔見知りである天使たちも容赦なくぶっ飛ばしていく。


騎士型天使兵 ムカエル

ミグレが初めて作った天使兵。銀翼で銀色の兜をかぶっている。

主人はシクラ、天使命は『オマモリ』。

幼いお嬢様を守るための戦闘機能が搭載されているが、平和なミグラシアではその能力を持て余していた。

剣術にも長けているが、戦闘はもっぱら天使弾である。


真面目な性格で、今作ではボス戦敗北時のアドバイス役も担っている。

ゲーム内の性能は、威力と射程を両立した万能型。序盤から終盤まで幅広く活躍する。


メイド天使 マミエル

メイドの日イラスト

ミグレに作られた多機能天使。青い髪とメイド服。

主人はシクラ、天使命は『オマモリ』。

身の回りの世話のための機能が一通り搭載されているが、ミグラシアの食事事情から察するに料理機能は持て余している。

「メイドですが投げてるのはナイフではなくダーツの様です。」


感情豊かでどこか抜けている。クリア後には楽器演奏でサウンドテスト役も担当。

ゲーム内の性能は、低威力で幅と射程に振った範囲型。安全策や謎解きに役立つ。


ミグラシア副保安官 フエル

ミグレがタエルに贈ったタエルの弟。緑の帽子、警備用天使。

主人はタエル、天使命はタエルと同じく『ホアン』。

軍人気質で修行に明け暮れているが、平和なミグラシアではそれらしい仕事はない。

彼の天使弾には芯が入っているらしい。硬いものもなんのその。


今作ではタエルが倒された際、シクラと契約を結ばされて仲間になった。

ゲーム内での性能は、射程を犠牲にした高火力型。タマエル加入でサクッと火力枠を奪われるため、ゲームでも土木工事役になりがち。


寝過ごした昇天使 タマエル

図書館の開かずの扉奥に封印されていた天使。のじゃロリケモ天使。

天使命は『トモダチ』。ミグレの天使を名乗っているが、ミグレに逆らえる。

ミグレやミカエルと同世代で、ミカエルとはミグレを取り合う仲らしい。

加入時の説明を見るに、彼女の天使弾は狐火的なものらしい。


自由な性格で、おかしな状況を察してシクラに協力することを決める。

ゲーム内での性能は、上下正面の短い距離に届く超火力型。また、シクラ達には読めない古い文献を代わりに読んでくれる。


ボスキャラクター

ミグラシア保安官 タエル

エンジェリングキャラ紹介 その2

ミグラシア建設用に作られた、土木作業用万能型天使。

主人はミグレで、天使命は『ホアン』(ミグラシア完成時にこちらに変更)。

外部の敵からミグラシアを守るが、平和なミグラシアでは(ry。

普段は壊れた設備の修理をしている。マイブームはミリタリー。


機関層でシクラ一行を追い詰める。

最初のボスであり、終盤にツタエルとセットで再登場。姉弟対決を行う。


ミグラシア図書館長 ツタエル

ツタエルリク

クセは強いが意外とマジメ?な、情報管理用事務天使。

主人はミグレで、天使命は『ジャック』。

天使のOSにハッキングを仕掛け、盗聴、洗脳、錯乱なんでもござれ。

司書業のみに留まらず、一部の本を私情入りまくりで書いていたりもする。


天使街の平和ボケ天使の記憶をイジって、無駄な戦闘を避けさせた。

第二のボスである。再登場時には天敵と出会うことになった。


魔法使いの秘書 ミカエル

魔法使いミグレの秘書……だが、謎多きいにしえの天使。金色。

彼の契約については、不可解さを見出せる描写が多々ある。

同時に、今回の騒動の全容を知る者でもある。

胡散臭くてイヤミっぽいが、トラブルに胃を痛めることも(彼に痛覚はないが)。


シクラを地の底に突き落とした張本人である。

通常エンドでの最難関ボス。限られた天使で戦う上、即死の反則技も多い鬼門。


怨念の堕天使 ノエル

今回の異変の黒幕で、堕天使と呼ばれる主人を持たない天使。

天使命は『サイミン』、人間を操る事ができる。

旧世界で倫理に反するとして廃棄処分されたことで、人間を恨んでいる。

ミグレを操る事で、ミグラシアのほとんどの天使を思うがままにした。


彼の撃破時に条件を満たしていると、真エンドルートに入る。

ミカエルの後に続いて襲いかかってくるが、あまり強くはない。


堕天新星 キラリスノエル

堕天新星

ノエルが、膨大な魔力を持つキラリスシャインを取り込んだ姿。

本体である頭、攻撃に使う角、右腕、左腕、コアの5パーツで形成される。

攻撃技は反則技と回避不能の技のみを使用。

さらに攻撃が一巡すると“堕天使の加護”による完全回復をしてくる。


二巡目の回避不能技でやられた際に、イベントが発生。

クライマックスへ突入する(なおイベントを見ずに勝つことも可能ではある)。


忘れ去られた昇天使 カベエル

真エンドクリア後に、最下層のさらに下で戦うことのできる裏ボス。

人間であることをやめ、天使になって地下で眠っていた。

曰く、旧世界の頃から天使の時代を予見していたらしい。

どこかで見たようなカオをしている。


絶対安全ウォールに身を隠し、あらゆる攻撃を受け付けない()。

また主人に縛られない天使らしく、反則技を自由に使ってくる。


そのほかのキャラクター

魔法使い ミグレ

ミグラシアの創造主・神様である人間。究極の無口。

筋金入りの博愛主義者でこの世の全てを愛する。

圧倒的な魔力と技術を持っていて、時々変な思い付きを実行するらしい。

クリア後にはハグで体力回復をしてくれる。


新生堕天使 ノエル

異変の一件が終わってから、ミグレに新しい身体を作ってもらった。

堕天したままだが、ミグレの天使として生きていくらしい。

思考回路は別ベクトルでやばそうである。

また、退行催眠によるボスとの再戦をさせてくれる。


キョロエル

ネラエル

カエル

地下から掘り出された旧世界の天使兵。多くが平和ボケしている。

主人はミグレで、天使命はそれぞれ『ハイカイ』『ソゲキ』『ツイセキ』。

戦い方を覚えているものは道中の雑魚敵を務める

機関層、天使街、大聖堂(大回廊)それぞれに対応した色をしている


用語

新世界の城 ミグラシア

創造主のミグレとその妹のシクラ、そして大勢の天使が暮らす新世界の城。

魔力を供給する機関層、エメラルド色の天使街、塔の上の大聖堂などから成る。

天使街には図書館があり、大聖堂にはミグレとシクラそれぞれの部屋がある。

地下には大量の天使兵が埋まっているらしい。


魔力

人間の精神と深く関わる万能エネルギー。緑色をしている。

また、結晶化したものは食べることもできる。甘いらしい。

魔力の結晶のかけらは次回作でも道中回復アイテムとして登場する。


天使

魔力で有機物と無機物を繋いで作られる、人間の下位互換。

特に兵隊運用を目的に作られた個体は天使兵と呼ばれる。


羽を付け、脚にあたる部分を天使の輪に付け替えたような”天使形態”と

輪っか型にデフォルメしたような形態(リング形態とも)を切り替えることが出来る。


起動したての契約時に主人に与えられた命令”天使命”を中枢にし動く。

また、初期型の天使を除いて天使には雄雌があり、生殖で増やすこともできる。


天使の加護

ユーザーが生命の危機に陥ると、天使が発動する究極の魔法。

所持している全ての魔力をユーザーへ注ぎ込み、蘇生を行うもの。

その際天使は死ぬが、エンジェルコアを付け替えることで生き返る事ができる。

この特性から、今作ではコンテニューアイテムとしてコアが登場する。


反則技

技名表示の際に赤字で表記される技。平たく言えば一撃死技である。

人道に反しているため普通は主人にロックをかけられている。

まともに喰らうと見ていられない様な酷い事態になるらしい。


堕天使

死亡した天使が生き返り、自我と能力を取り戻してひとりでに動き出したもの。

見た目は生前と変わらないため、天使との見分けもつかない。

なお、堕天使になることを堕天という。


キラリスシャイン

ミグラシアの最下層にある、無限の魔力の源。

機関層によりこの魔力が供給され、天使街は魔力のエメラルド色をしている。

タマエル曰く「ミグレにしか制御出来ん代物」。


昇天使

タマエル及びカベエルが属する。

文脈から察するに、天使以外から天使となったもののようだ。

そして、昇天使になることは昇天というようである。


シリーズとしての『エンジェリング』

以降の作品

エンジェリングⅡ

エンジェリングⅢ

エンジェリングⅣ

スーパーエンジェリングFACTORY

イラスト作品

pixivやTwitterなどにて、かべろくんより不定期で供給があるほか、

FANBOXでも本シリーズのキャラクター(主に女性陣)が描かれている。


関連動画

無印PV

関連リンク

無印ホームページ

外部リンク

ふりーむ無印紹介ページ

外部リンク

LINEスタンプ購入ページ

外部リンク

関連記事

親記事

フリーゲーム ふりーげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6696

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました