ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラマン英雄伝

うるとらまんえいゆうでん

「ウルトラマン英雄伝」とは、中国で展開される「ウルトラシリーズ」の企画作品。中国語表記は『奥特曼英雄传』。
目次 [非表示]

概要

ウルトラマンシリーズ55周年記念企画として、円谷プロ中国の広報・企画会社「SCLA」が立ち上げた中国市場向けの企画作品。

2021年7月10日に重慶市で開幕した「ウルトラマンシリーズ55周年記念展」にて企画が公表された。


同企画のコンセプトは"ウルトラマン×中国説話の英雄"で、『西遊記』や『三国志演義』などの登場人物の格好をしたウルトラ戦士達のビジュアルが特徴。他シリーズでいうなら、SDガンダムにおける『三国伝』と似ているかもしれない。

掛け合わされたウルトラ戦士と英雄達には基本何かしらの共通点が存在する。


中国本土では各キャラクターのプラモデルが発売されている他、ソシャゲの配信も囁かれている。

現時点では日本での導入はアナウンスされていないが、斬新なコンセプトや秀逸なウルトラマンのビジュアルから逆輸入を希望する声も出ている。


戦士一覧

西遊記

ウルトラ戦士英雄共通点
ウルトラマンゼロ孫悟空ヤンチャな性格かつ、手がつけられない暴れん坊だったために封印(謹慎)された過去がある。上記の「記念展」にてスーツが新造されている。
ウルトラマンコスモス三蔵法師仏のように優しい心を持つが、怒らせると怖い人物。
グレンファイヤー猪八戒怪力が自慢のパワータイプで、同時に愛すべき馬鹿枠として共通。また、八戒の武器「釘鈀」は本気を出せば火炎旋風を巻き起こすと言われており、炎の戦士であるグレンとは意外な共通点を持つ。
ミラーナイト沙悟浄お互いに冷静沈着な性格。また、水と鏡は対象を映し出す点も共通している。
ジャンボット(ジャンバード)玉龍玉龍は三蔵法師の乗る馬として登場するが、その正体は龍神の子であり、作中で龍の姿に戻ったことがある。その話を反映してか、ジャンバード形態は龍の装飾が施された荘厳な姿となっている。その他には、単純に乗り物枠(?)として選抜されたと思われる。
怪獣・宇宙人悪役共通点
ハイパーゼットン牛魔王巨大な角を生やした強敵繋がりと思われる。昔の児童誌でゼットンテンペラー星人の飼っている牛ではないかという説がある」なんて話もあったし。

封神演義

ウルトラ戦士英雄共通点
ウルトラマンギンガ哪吒を持った英雄および多彩な攻撃技(武器)を持つ点が共通。槍のデザインはギンガスパークランスが基になっている。
ウルトラマンビクトリー楊戩哮天犬というを連れている点が、犬を名前の由来に持つシェパードンとの共通項を見出されたものと思われる。あるいは変化の術をウルトランスと解釈したのであろうか?
ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオン姜子牙(太公望)オーブの敵である魔王獣はウルトラ戦士によって封印されたという設定だが、『封神演義』のストーリーも神を封じるというものである。また、遊説のために諸国を漫遊したという点では、風来坊のガイと似てなくもないか。打神鞭はオーブカリバーを模す。
怪獣・宇宙人悪役共通点
ウルトラマントレギア申公豹両者とも、陰湿かつ他人を嗾す事に躊躇がない残忍な性格。そしてその心の奥には深いコンプレックスがある。

三国志演義

ウルトラ戦士英雄共通点
ウルトラマンタイガ劉備高貴な家柄である点及び主人公属性が共通。そもそもトライスクワッド自体が桃園の誓いのオマージュとも言えるので、納得のキャスティングだろう。愛用の双剣「双股剣」はタイガトライブレードを模したデザインとなっている。
ウルトラマンタイタス関羽腕っ節の強さに加え、知識に長け仁義を重んじた点が共通している。もっとも、関羽は上官に対して反抗的だった点では、先人を敬愛しているタイタスとは対照的。美髯公故、ウルトラマンキング顔負けの立派な髭が生えている。
ウルトラマンフーマ張飛勇猛な暴れん坊という点が共通。なお、正史の張飛は頭の切れる一面もあったらしく、柔軟な思考も持つフーマと共通している。張飛の武器の名前は「蛇矛」というが、フーマの必殺技にも「光波剣・大蛇」がある。
ウルトラマンネクサス諸葛亮存在そのものがチート…という意味では納得の組み合わせか。
ウルトラマンロッソ曹操曹操と夏侯一族は親族の関係にあり、そこから湊兄弟と組み合わさったと考えられる。発表前は孫三だと思ってた人も多そうだが。
ウルトラマンブル夏侯惇"
ウルトラマンジード孫権孫権は容貌の美しさが讃えられており、『演義』では「碧眼児」(水色瞳の童)と呼ばれていた。優しく朗らかな性格も共通している。公式イラストで持っている剣にはギガファイナライザーのデザインが取り入れられている。
ウルトラマンティガ趙雲趙雲が『演義』内で爽やかな美男子かつ高スペック武将として描かれていることから、平成ウルトラマンの顔とも言えるティガが抜擢されたのだろう。なお、武器の「涯角槍」はスパークレンスを模したデザインとなっている。
ウルトラマンエックス司馬懿データを駆使するサイバーウルトラマンであることから、軍師の司馬懿と結び付けられたと思われる。
ウルトラマンヒカリ周瑜片や軍師、片や科学者という立場から組み合わされた模様。また、ウルトラカプセル等のアイテムを開発しジードをサポートしたヒカリと、孫権の忠臣であった周瑜の姿を重ね合わせたものと思われる。さらに、周瑜は音楽に精通していたという逸話もあり、音に関係のあるアイテムを開発したヒカリと共通する。
ウルトラマンダイナ馬超『演義』での馬超は勇猛な武者として描かれており、勇敢な戦士であるダイナと共通している。
怪獣・宇宙人悪役共通点
ウルトラマンベリアル呂布裏切者であり、豪快かつ作中では最強レベルに強いキャラクターが共通している。また欲望に弱く、手段を選ばない点も類似している。愛用の「方天画戟」はギガバトルナイザーを模している。

花木蘭

ウルトラ戦士英雄共通点
ウルトラの母木蘭男勝りの女傑。

動画

bilibili動画

※孫悟空ゼロのスーツがお披露目されている。


関連タグ

ウルトラシリーズ 中国史

関連記事

親記事

ウルトラシリーズ うるとらしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26212

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました