ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

ウィチタ(アズールレーン)

11

あずーるれーんのうぃちたさま

アズールレーンに登場する、重巡洋艦「ウィチタ」の擬人化キャラクター。アズールレーン三幻神の一柱でもある。
アズールレーンに登場する、重巡洋艦「ウィチタ」の擬人化キャラクター。アズールレーン三幻神の一柱でもある。

お前が指揮官かい?よし、今日からお前が私の参謀よ。この海を征服するため力を尽せ!


重巡の基準たる私の概要、味わいな!

 アズールレーン・ユニオンに所属する艦娘。CV.山本希望。Sレアで重巡洋艦。建造入手が可能だが、後述する入手手段を満たしていないと建造で出ないという特殊な子。

 紅色の鮮やかな髪と、同じくらいに鮮やかな赤目を持つ少女。白色のノースリーブとタイトスカートの制服を来ており、胸元からはこぼれそうなおっぱいを隠す黒いブラジャーがはみ出ているスケベボディ。ムチを持っており、ドSな性格かと思えばそんな事は無く、思わず後ろをついていきたくなるようなである。ムチの購入理由も「地図を叩きやすいから」であり、そういうプレイをするためではないが、無意味な手出しをした指揮官に対しては威嚇に使う。


性格なんざ、お前に一任する

 。その一言に尽きる。世界征服を目的とし、出会い頭に指揮官の持つ可能性を見出して即座に参謀として側に置く。その後は自分がわざわざやる必要の無いことは完全に指揮官に任せ、自分の専門である戦闘や任務にはがっつりと食いつき、そして喰らい尽す豪胆な性格をしている。自信に満ちあふれたその表情に違和感の無い、漢っぷりをみせる。細かいことは気にせず、自分のやれることを十全に尽す姿は指揮官にも特別な感情を抱かせるのか、「好き」ボイスでは指揮官から彼女に感謝の言葉を贈られている。


 また、プリンツ、兄貴同様、サングラスをかける艦娘の一人である。このサングラスの意味は「Deal with it」。「いいからやれよ」という催促、煽りの意味で使われる言葉であり、動画サイトでは落ち着きの無い人物などにEDMのBGMを流しながら8bitのサングラスとタバコを付けるというMADみたいな遊びがある。本ゲームでウィチタがつけているのはそこからスラングとして端的に派生した「ドヤ顔」という意味。戦場に生きるウィチタも、勝利の歓びを隠せないのだろう。

ただ、今ゲームの意味合い的に単純なドヤ顔というよりもクリーブランド同様「サグ・ライフ」を貫いてると思われる。


入手手段

 このウィチタ、入手手段が特殊。この子の入手方法は「ブルックリン級」カテゴリの艦娘の☆を一定数入手すること。ブルックリン、フェニックス、ヘレナを入手し、かつ彼女たちを育てて限界突破させることが必要。そのため入手難易度が高く、後述する三幻神メンバーの中でもトップクラスに手に入れづらい。条件を満たせば彼女が報酬として入手でき、その後は建造でも入手可能に。限界突破の時に頑張って建造してブリをケチるか、もう出ないと括ってブリをふんだんにつぎ込むかはご自由に。


どうした、手合わせしたいのか?

 化け物。誰が呼んだか三幻神、その火力担当である。「砲術指揮・巡洋艦」による巡洋艦火力の増大、「主砲連射」による手数の増大、そして素の高火力と、とにかく全てを焼き尽すスキル構成と性能をしている。三幻神メンバーとして数えられている他二人も巡洋艦なので、ウィチタのスキルの恩恵をうけられ、魚雷いらずの大火力祭りで並み居る敵艦を鏖殺(おうさつ)することができる。


 ウィチタは「火力値」、ヘレナのレーダー探知は「敵の被ダメージ」で、兄貴の強襲指令は「与ダメージ」の上昇なのでどれも絶妙に効果が打ち消し合わず、完璧なまでに重複する。そして全員が砲撃特化の主砲副砲の巡洋艦のため、三つが合わさったときの火力は「戦艦?空母?駆逐艦かと思った」というレベルの無双っぷりを発揮するだろう。その代わり装甲自体は軽巡なみに脆い。火力に溺れて回避を怠っていると、いくら三幻神でも全滅の危険がある。


この私に関連イラストだと!?


関連タグこそ面白い。ふん、引くぞ!

アズールレーン 重巡洋艦 ウィチタ サングラス

クリーブランド(アズールレーン) ヘレナ(アズールレーン) 三幻神

お前が指揮官かい?よし、今日からお前が私の参謀よ。この海を征服するため力を尽せ!


重巡の基準たる私の概要、味わいな!

 アズールレーン・ユニオンに所属する艦娘。CV.山本希望。Sレアで重巡洋艦。建造入手が可能だが、後述する入手手段を満たしていないと建造で出ないという特殊な子。

 紅色の鮮やかな髪と、同じくらいに鮮やかな赤目を持つ少女。白色のノースリーブとタイトスカートの制服を来ており、胸元からはこぼれそうなおっぱいを隠す黒いブラジャーがはみ出ているスケベボディ。ムチを持っており、ドSな性格かと思えばそんな事は無く、思わず後ろをついていきたくなるようなである。ムチの購入理由も「地図を叩きやすいから」であり、そういうプレイをするためではないが、無意味な手出しをした指揮官に対しては威嚇に使う。


性格なんざ、お前に一任する

 。その一言に尽きる。世界征服を目的とし、出会い頭に指揮官の持つ可能性を見出して即座に参謀として側に置く。その後は自分がわざわざやる必要の無いことは完全に指揮官に任せ、自分の専門である戦闘や任務にはがっつりと食いつき、そして喰らい尽す豪胆な性格をしている。自信に満ちあふれたその表情に違和感の無い、漢っぷりをみせる。細かいことは気にせず、自分のやれることを十全に尽す姿は指揮官にも特別な感情を抱かせるのか、「好き」ボイスでは指揮官から彼女に感謝の言葉を贈られている。


 また、プリンツ、兄貴同様、サングラスをかける艦娘の一人である。このサングラスの意味は「Deal with it」。「いいからやれよ」という催促、煽りの意味で使われる言葉であり、動画サイトでは落ち着きの無い人物などにEDMのBGMを流しながら8bitのサングラスとタバコを付けるというMADみたいな遊びがある。本ゲームでウィチタがつけているのはそこからスラングとして端的に派生した「ドヤ顔」という意味。戦場に生きるウィチタも、勝利の歓びを隠せないのだろう。

ただ、今ゲームの意味合い的に単純なドヤ顔というよりもクリーブランド同様「サグ・ライフ」を貫いてると思われる。


入手手段

 このウィチタ、入手手段が特殊。この子の入手方法は「ブルックリン級」カテゴリの艦娘の☆を一定数入手すること。ブルックリン、フェニックス、ヘレナを入手し、かつ彼女たちを育てて限界突破させることが必要。そのため入手難易度が高く、後述する三幻神メンバーの中でもトップクラスに手に入れづらい。条件を満たせば彼女が報酬として入手でき、その後は建造でも入手可能に。限界突破の時に頑張って建造してブリをケチるか、もう出ないと括ってブリをふんだんにつぎ込むかはご自由に。


どうした、手合わせしたいのか?

 化け物。誰が呼んだか三幻神、その火力担当である。「砲術指揮・巡洋艦」による巡洋艦火力の増大、「主砲連射」による手数の増大、そして素の高火力と、とにかく全てを焼き尽すスキル構成と性能をしている。三幻神メンバーとして数えられている他二人も巡洋艦なので、ウィチタのスキルの恩恵をうけられ、魚雷いらずの大火力祭りで並み居る敵艦を鏖殺(おうさつ)することができる。


 ウィチタは「火力値」、ヘレナのレーダー探知は「敵の被ダメージ」で、兄貴の強襲指令は「与ダメージ」の上昇なのでどれも絶妙に効果が打ち消し合わず、完璧なまでに重複する。そして全員が砲撃特化の主砲副砲の巡洋艦のため、三つが合わさったときの火力は「戦艦?空母?駆逐艦かと思った」というレベルの無双っぷりを発揮するだろう。その代わり装甲自体は軽巡なみに脆い。火力に溺れて回避を怠っていると、いくら三幻神でも全滅の危険がある。


この私に関連イラストだと!?


関連タグこそ面白い。ふん、引くぞ!

アズールレーン 重巡洋艦 ウィチタ サングラス

クリーブランド(アズールレーン) ヘレナ(アズールレーン) 三幻神

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アズールレーン短編

    世界征服の先に

    今回の主役は野心家姉御ウィチタ。夢はでっかく世界征服。鞭とかキャラ的に、ボスというよりは女幹部? 面倒見の良いところは、本当に「いい姉御」って感じですね。
  • サイレント執務室3

    メンバー入れ替えました!!
  • 戦争と聖女と聖域の記録簿

    聖女と猛将

    第一話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9912280 限定ガチャが沼り続けている中でようやくダンケルクが着任した、さあ、マサチューセッツを狙おうか……もうジャンさんは三度も四度も来なくていいです、ハイ。 今回のイベントでサン・ルイが出ればなぁっと思ってましたがありませんでしたな、残念 複数を同時並行で書いていると頭こんがらがる昨今です 今回はウィチタ回です
  • ネイブルボクス

    指揮官を取り合う赤城とサウスダコタ。 埒が明かないのでボクシングで決着を付けることになり、赤城の名代として霧島がリングに立つ。 アイアンボトムサウンドでの因縁を、どちらが本当に強かったかを証明するために戦う。 ボクシングの描写を初めてしました。いろいろ調べながら手探りで書いてみたり。
    14,276文字pixiv小説作品
  • 戦争と聖女と聖域の記録簿

    聖女と暗雲

    あらすじ 執務室に出頭するサン・ルイ、ウィチタに指揮官は新しい作戦にむけてブリーフィングを行う…… この二次小説は実は神通の泥祈願もかねて書いていたのですが……先日あっさりでちまってどうしようと焦っている昨今です ツイッターしております→https://twitter.com/R1F2CcU6igbzwpx

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ウィチタ(アズールレーン)
11
ウィチタ(アズールレーン)
11
センシティブな作品

ウィチタ(アズールレーン)

11

あずーるれーんのうぃちたさま

アズールレーンに登場する、重巡洋艦「ウィチタ」の擬人化キャラクター。アズールレーン三幻神の一柱でもある。
アズールレーンに登場する、重巡洋艦「ウィチタ」の擬人化キャラクター。アズールレーン三幻神の一柱でもある。

お前が指揮官かい?よし、今日からお前が私の参謀よ。この海を征服するため力を尽せ!


重巡の基準たる私の概要、味わいな!

 アズールレーン・ユニオンに所属する艦娘。CV.山本希望。Sレアで重巡洋艦。建造入手が可能だが、後述する入手手段を満たしていないと建造で出ないという特殊な子。

 紅色の鮮やかな髪と、同じくらいに鮮やかな赤目を持つ少女。白色のノースリーブとタイトスカートの制服を来ており、胸元からはこぼれそうなおっぱいを隠す黒いブラジャーがはみ出ているスケベボディ。ムチを持っており、ドSな性格かと思えばそんな事は無く、思わず後ろをついていきたくなるようなである。ムチの購入理由も「地図を叩きやすいから」であり、そういうプレイをするためではないが、無意味な手出しをした指揮官に対しては威嚇に使う。


性格なんざ、お前に一任する

 。その一言に尽きる。世界征服を目的とし、出会い頭に指揮官の持つ可能性を見出して即座に参謀として側に置く。その後は自分がわざわざやる必要の無いことは完全に指揮官に任せ、自分の専門である戦闘や任務にはがっつりと食いつき、そして喰らい尽す豪胆な性格をしている。自信に満ちあふれたその表情に違和感の無い、漢っぷりをみせる。細かいことは気にせず、自分のやれることを十全に尽す姿は指揮官にも特別な感情を抱かせるのか、「好き」ボイスでは指揮官から彼女に感謝の言葉を贈られている。


 また、プリンツ、兄貴同様、サングラスをかける艦娘の一人である。このサングラスの意味は「Deal with it」。「いいからやれよ」という催促、煽りの意味で使われる言葉であり、動画サイトでは落ち着きの無い人物などにEDMのBGMを流しながら8bitのサングラスとタバコを付けるというMADみたいな遊びがある。本ゲームでウィチタがつけているのはそこからスラングとして端的に派生した「ドヤ顔」という意味。戦場に生きるウィチタも、勝利の歓びを隠せないのだろう。

ただ、今ゲームの意味合い的に単純なドヤ顔というよりもクリーブランド同様「サグ・ライフ」を貫いてると思われる。


入手手段

 このウィチタ、入手手段が特殊。この子の入手方法は「ブルックリン級」カテゴリの艦娘の☆を一定数入手すること。ブルックリン、フェニックス、ヘレナを入手し、かつ彼女たちを育てて限界突破させることが必要。そのため入手難易度が高く、後述する三幻神メンバーの中でもトップクラスに手に入れづらい。条件を満たせば彼女が報酬として入手でき、その後は建造でも入手可能に。限界突破の時に頑張って建造してブリをケチるか、もう出ないと括ってブリをふんだんにつぎ込むかはご自由に。


どうした、手合わせしたいのか?

 化け物。誰が呼んだか三幻神、その火力担当である。「砲術指揮・巡洋艦」による巡洋艦火力の増大、「主砲連射」による手数の増大、そして素の高火力と、とにかく全てを焼き尽すスキル構成と性能をしている。三幻神メンバーとして数えられている他二人も巡洋艦なので、ウィチタのスキルの恩恵をうけられ、魚雷いらずの大火力祭りで並み居る敵艦を鏖殺(おうさつ)することができる。


 ウィチタは「火力値」、ヘレナのレーダー探知は「敵の被ダメージ」で、兄貴の強襲指令は「与ダメージ」の上昇なのでどれも絶妙に効果が打ち消し合わず、完璧なまでに重複する。そして全員が砲撃特化の主砲副砲の巡洋艦のため、三つが合わさったときの火力は「戦艦?空母?駆逐艦かと思った」というレベルの無双っぷりを発揮するだろう。その代わり装甲自体は軽巡なみに脆い。火力に溺れて回避を怠っていると、いくら三幻神でも全滅の危険がある。


この私に関連イラストだと!?


関連タグこそ面白い。ふん、引くぞ!

アズールレーン 重巡洋艦 ウィチタ サングラス

クリーブランド(アズールレーン) ヘレナ(アズールレーン) 三幻神

お前が指揮官かい?よし、今日からお前が私の参謀よ。この海を征服するため力を尽せ!


重巡の基準たる私の概要、味わいな!

 アズールレーン・ユニオンに所属する艦娘。CV.山本希望。Sレアで重巡洋艦。建造入手が可能だが、後述する入手手段を満たしていないと建造で出ないという特殊な子。

 紅色の鮮やかな髪と、同じくらいに鮮やかな赤目を持つ少女。白色のノースリーブとタイトスカートの制服を来ており、胸元からはこぼれそうなおっぱいを隠す黒いブラジャーがはみ出ているスケベボディ。ムチを持っており、ドSな性格かと思えばそんな事は無く、思わず後ろをついていきたくなるようなである。ムチの購入理由も「地図を叩きやすいから」であり、そういうプレイをするためではないが、無意味な手出しをした指揮官に対しては威嚇に使う。


性格なんざ、お前に一任する

 。その一言に尽きる。世界征服を目的とし、出会い頭に指揮官の持つ可能性を見出して即座に参謀として側に置く。その後は自分がわざわざやる必要の無いことは完全に指揮官に任せ、自分の専門である戦闘や任務にはがっつりと食いつき、そして喰らい尽す豪胆な性格をしている。自信に満ちあふれたその表情に違和感の無い、漢っぷりをみせる。細かいことは気にせず、自分のやれることを十全に尽す姿は指揮官にも特別な感情を抱かせるのか、「好き」ボイスでは指揮官から彼女に感謝の言葉を贈られている。


 また、プリンツ、兄貴同様、サングラスをかける艦娘の一人である。このサングラスの意味は「Deal with it」。「いいからやれよ」という催促、煽りの意味で使われる言葉であり、動画サイトでは落ち着きの無い人物などにEDMのBGMを流しながら8bitのサングラスとタバコを付けるというMADみたいな遊びがある。本ゲームでウィチタがつけているのはそこからスラングとして端的に派生した「ドヤ顔」という意味。戦場に生きるウィチタも、勝利の歓びを隠せないのだろう。

ただ、今ゲームの意味合い的に単純なドヤ顔というよりもクリーブランド同様「サグ・ライフ」を貫いてると思われる。


入手手段

 このウィチタ、入手手段が特殊。この子の入手方法は「ブルックリン級」カテゴリの艦娘の☆を一定数入手すること。ブルックリン、フェニックス、ヘレナを入手し、かつ彼女たちを育てて限界突破させることが必要。そのため入手難易度が高く、後述する三幻神メンバーの中でもトップクラスに手に入れづらい。条件を満たせば彼女が報酬として入手でき、その後は建造でも入手可能に。限界突破の時に頑張って建造してブリをケチるか、もう出ないと括ってブリをふんだんにつぎ込むかはご自由に。


どうした、手合わせしたいのか?

 化け物。誰が呼んだか三幻神、その火力担当である。「砲術指揮・巡洋艦」による巡洋艦火力の増大、「主砲連射」による手数の増大、そして素の高火力と、とにかく全てを焼き尽すスキル構成と性能をしている。三幻神メンバーとして数えられている他二人も巡洋艦なので、ウィチタのスキルの恩恵をうけられ、魚雷いらずの大火力祭りで並み居る敵艦を鏖殺(おうさつ)することができる。


 ウィチタは「火力値」、ヘレナのレーダー探知は「敵の被ダメージ」で、兄貴の強襲指令は「与ダメージ」の上昇なのでどれも絶妙に効果が打ち消し合わず、完璧なまでに重複する。そして全員が砲撃特化の主砲副砲の巡洋艦のため、三つが合わさったときの火力は「戦艦?空母?駆逐艦かと思った」というレベルの無双っぷりを発揮するだろう。その代わり装甲自体は軽巡なみに脆い。火力に溺れて回避を怠っていると、いくら三幻神でも全滅の危険がある。


この私に関連イラストだと!?


関連タグこそ面白い。ふん、引くぞ!

アズールレーン 重巡洋艦 ウィチタ サングラス

クリーブランド(アズールレーン) ヘレナ(アズールレーン) 三幻神

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アズールレーン短編

    世界征服の先に

    今回の主役は野心家姉御ウィチタ。夢はでっかく世界征服。鞭とかキャラ的に、ボスというよりは女幹部? 面倒見の良いところは、本当に「いい姉御」って感じですね。
  • サイレント執務室3

    メンバー入れ替えました!!
  • 戦争と聖女と聖域の記録簿

    聖女と猛将

    第一話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9912280 限定ガチャが沼り続けている中でようやくダンケルクが着任した、さあ、マサチューセッツを狙おうか……もうジャンさんは三度も四度も来なくていいです、ハイ。 今回のイベントでサン・ルイが出ればなぁっと思ってましたがありませんでしたな、残念 複数を同時並行で書いていると頭こんがらがる昨今です 今回はウィチタ回です
  • ネイブルボクス

    指揮官を取り合う赤城とサウスダコタ。 埒が明かないのでボクシングで決着を付けることになり、赤城の名代として霧島がリングに立つ。 アイアンボトムサウンドでの因縁を、どちらが本当に強かったかを証明するために戦う。 ボクシングの描写を初めてしました。いろいろ調べながら手探りで書いてみたり。
    14,276文字pixiv小説作品
  • 戦争と聖女と聖域の記録簿

    聖女と暗雲

    あらすじ 執務室に出頭するサン・ルイ、ウィチタに指揮官は新しい作戦にむけてブリーフィングを行う…… この二次小説は実は神通の泥祈願もかねて書いていたのですが……先日あっさりでちまってどうしようと焦っている昨今です ツイッターしております→https://twitter.com/R1F2CcU6igbzwpx

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    何それ愛かよ

    ろじ

    読む
  3. 3

    踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー