ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イナズマブレイク

いなずまぶれいく

「イナズマイレブン」、「イナズマイレブンGO」及び「イナズマイレブンReloaded」に登場する必殺技。

概要

アニメ版ではフットボールフロンティア全国大会第2試合目にて登場した必殺シュート技。発動者は円堂豪炎寺鬼道。(ゲームでは鬼道から発動。)ゲームとアニメで習得する経緯が異なり、ゲームでは雷門OBらに直接教えてもらっているのに対して、アニメでは土壇場で発動して無限の壁を破っている。

しかし2期では一回目のジェミニストーム戦ではゴルレオに片手で止められた。その後はダイヤモンドダスト戦では発動前にボールを奪われるなど発動すらできていなかった。

3期の世界編ではネオジャパン戦でV2に進化してここでも相手の無限の壁を破っている。無限の壁とは相性が良いのだろうか。

漫画版では鬼道加入が世宇子戦に変更された為、全力の「つなみトルネード」を破り決勝点を決める為に土壇場で発動、見事打ち破った。


イナズマイレブンReloadedではモーションが大きく変わっている。Reloadedでもバルセロナ・オーブアロンソに身体全体でのスタンプで止められている。


イナズマイレブンオリオンの刻印ではシャドウ・オブ・オリオン戦で進化版とも言える「イナズマブレイクCG(コードグレイト)」を発動し、ゴールを決めている。


無印メインの三人で放つ必殺技である事から彼ら三人は「ブレイク組」と呼ばれる事が多い。


関連タグ

イナズマイレブン

円堂守 豪炎寺修也 鬼道有人

イナズマイレブンシリーズの必殺技一覧

関連記事

親記事

イナズマイレブンシリーズの必殺技一覧 いなずまいれぶんしりーずのひっさつわざいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3232

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました