ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」に登場するアルフォンの表記揺れ。

概要

ヤマトよ永遠に』に登場するキャラクター「アルフォン」の表記揺れ。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマトシリーズ 暗黒星団帝国

概要

ヤマトよ永遠に』に登場するキャラクター「アルフォン」の表記揺れ。


関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • コンプライアンスって何?それ食べられるの?by アルフォン少尉

    10月初旬、2205公開前に旧作を復習しようと、「新たなる旅立ち」と「ヤマトよ永遠に」を見直しました。 そして、アルフォン少尉のヤバさを改めて痛感。 敵の女性士官に惚れて、ヤらしてくれたら最高軍事機密を教えてやるって・・・ コンプライアンスって言葉知ってる? セクハラって言葉知ってる?と尋ねたくなりました。(爆) 私が彼の上官だったら問答無用で処刑です。まさに、無能な味方が一番の敵という真理を見た気がします。 そして、挙句に生身なのは首だけだから膝枕でOKって・・・ 思えば、この作品を初めて見た小学6年生の頃から彼には違和感ありまくりでした。 セクハラ的なところも気持ち悪いけど、それ以上にベラベラと軍事機密をしゃべっちゃう無責任なメンタリティーが生理的に嫌だったんだと気づきました。 昭和の時代にとことんシリアスに描かれた二人ですが、私の中ではこんな風にしか見えないというハナシです。
  • ジェネラリストⅣ シリーズ 〜ヤマトよ永遠にREBEL3199〜

    ジェネラリストⅣ 基本設定

     いよいよ2024年7月19日より、『宇宙戦艦ヤマト』の新作シリーズ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』が公開されます。  公開日が迫ってきましたので、私が以前書いていた『ジェネラリスト シリーズ』の続編となる『ジェネラリストⅣ シリーズ』の基本設定を作成しました。  真田さんを主役として書き続けてきましたので、本シリーズも真田さんを主役に位置付け、アニメ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』にオリジナル要素を少々加味して書くつもりでいます。  物語の時間軸としては、アニメ『ヤマト2205』の直後からアニメ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』までの話となる予定です。    尚、物語の展開によっては設定が変更になる場合もあります。  本シリーズが本格的に始動するのは公開日以降となりますが、それまで気長にお待ちいただけると幸いです。  よろしくお願いします🙇‍♂️  というか、新見薫さんの情報が公式設定ではまったくないんですけど😭本シリーズでは重要人物なので、この人の情報がなければ書けないです〜😭     とにかく、真田さんと結婚したのかしてないかくらいはハッキリしてもらわないと😅結婚しているかしてないかで、書く内容がまるっきり違ってくるんです〜〜っ😭  北野くんのお兄さんの誕生日が守兄さんと同じなのは、やっぱり何かあるんですかね。顔もなんとなく似てなくもない😅まさかこの人が将来ハーロックになるとか⁉︎(⬅️守兄さんはもうお亡くなりになられたから)って、さすがにそれはないか😅  あと、西条未来さんのイメチェンにドビックリです〜! 清楚なお嬢様がやり手のOLになったみたいな😅  個人的にはある不穏(アルフォン)さんは、人間チックじゃないほうがいいような気がします……🙇‍♂️ ああいうビジュアルになったのは事情があるのでしょうが。雪ちゃんを口説き落とすためにとか(おいっ)😅  とにかく古代進くんがなぜ行方不明になってしまったのか、ものすご〜く気になります〜〜!😅
    13,956文字pixiv小説作品
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 3

    えー、多分この話までは大丈夫でしょうが、次から若干腐向け表現が入ってくると思います。一応この回に腐向けのタグは付けませんが指摘があれば付けるつもりです。
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 7

    小説もあと少しで完結します!!うーん、腐向けの要素はほとんどないけど念には念を入れてタグをつけておきます。あ、そうしたら前回のやつも付けた方が良いのかな?うーん
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 5

    物語も早々に中盤に差し掛かってきました!!今回は多分腐向け要素はない…筈なので腐向けタグは付けません。が、指摘があればつけます。
  • ガミラス中央情報部の通常業務

    三大帝国非公式会談

    ガミラスの中央情報部特務官、ミレーネル・リンケ中尉の視点で書いてます。 キャラ崩壊は、あると思います。 いえ、確実にあります^^; それでもご容赦いただけるならば、ぜひとも読んでいただければ幸いです(*^^*) (追記) しばらく非公開にしていましたが、復活させました。 また、執筆した時点では誤解していた部分を何点か見つけたので、修正しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルフォン少尉
1
アルフォン少尉
1
「宇宙戦艦ヤマトシリーズ」に登場するアルフォンの表記揺れ。

概要

ヤマトよ永遠に』に登場するキャラクター「アルフォン」の表記揺れ。


関連タグ

宇宙戦艦ヤマトシリーズ 暗黒星団帝国

概要

ヤマトよ永遠に』に登場するキャラクター「アルフォン」の表記揺れ。


関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • コンプライアンスって何?それ食べられるの?by アルフォン少尉

    10月初旬、2205公開前に旧作を復習しようと、「新たなる旅立ち」と「ヤマトよ永遠に」を見直しました。 そして、アルフォン少尉のヤバさを改めて痛感。 敵の女性士官に惚れて、ヤらしてくれたら最高軍事機密を教えてやるって・・・ コンプライアンスって言葉知ってる? セクハラって言葉知ってる?と尋ねたくなりました。(爆) 私が彼の上官だったら問答無用で処刑です。まさに、無能な味方が一番の敵という真理を見た気がします。 そして、挙句に生身なのは首だけだから膝枕でOKって・・・ 思えば、この作品を初めて見た小学6年生の頃から彼には違和感ありまくりでした。 セクハラ的なところも気持ち悪いけど、それ以上にベラベラと軍事機密をしゃべっちゃう無責任なメンタリティーが生理的に嫌だったんだと気づきました。 昭和の時代にとことんシリアスに描かれた二人ですが、私の中ではこんな風にしか見えないというハナシです。
  • ジェネラリストⅣ シリーズ 〜ヤマトよ永遠にREBEL3199〜

    ジェネラリストⅣ 基本設定

     いよいよ2024年7月19日より、『宇宙戦艦ヤマト』の新作シリーズ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』が公開されます。  公開日が迫ってきましたので、私が以前書いていた『ジェネラリスト シリーズ』の続編となる『ジェネラリストⅣ シリーズ』の基本設定を作成しました。  真田さんを主役として書き続けてきましたので、本シリーズも真田さんを主役に位置付け、アニメ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』にオリジナル要素を少々加味して書くつもりでいます。  物語の時間軸としては、アニメ『ヤマト2205』の直後からアニメ『ヤマトよ永遠にREBEL3199』までの話となる予定です。    尚、物語の展開によっては設定が変更になる場合もあります。  本シリーズが本格的に始動するのは公開日以降となりますが、それまで気長にお待ちいただけると幸いです。  よろしくお願いします🙇‍♂️  というか、新見薫さんの情報が公式設定ではまったくないんですけど😭本シリーズでは重要人物なので、この人の情報がなければ書けないです〜😭     とにかく、真田さんと結婚したのかしてないかくらいはハッキリしてもらわないと😅結婚しているかしてないかで、書く内容がまるっきり違ってくるんです〜〜っ😭  北野くんのお兄さんの誕生日が守兄さんと同じなのは、やっぱり何かあるんですかね。顔もなんとなく似てなくもない😅まさかこの人が将来ハーロックになるとか⁉︎(⬅️守兄さんはもうお亡くなりになられたから)って、さすがにそれはないか😅  あと、西条未来さんのイメチェンにドビックリです〜! 清楚なお嬢様がやり手のOLになったみたいな😅  個人的にはある不穏(アルフォン)さんは、人間チックじゃないほうがいいような気がします……🙇‍♂️ ああいうビジュアルになったのは事情があるのでしょうが。雪ちゃんを口説き落とすためにとか(おいっ)😅  とにかく古代進くんがなぜ行方不明になってしまったのか、ものすご〜く気になります〜〜!😅
    13,956文字pixiv小説作品
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 3

    えー、多分この話までは大丈夫でしょうが、次から若干腐向け表現が入ってくると思います。一応この回に腐向けのタグは付けませんが指摘があれば付けるつもりです。
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 7

    小説もあと少しで完結します!!うーん、腐向けの要素はほとんどないけど念には念を入れてタグをつけておきます。あ、そうしたら前回のやつも付けた方が良いのかな?うーん
  • 宇宙戦艦ヤマト

    残された者の奮闘 5

    物語も早々に中盤に差し掛かってきました!!今回は多分腐向け要素はない…筈なので腐向けタグは付けません。が、指摘があればつけます。
  • ガミラス中央情報部の通常業務

    三大帝国非公式会談

    ガミラスの中央情報部特務官、ミレーネル・リンケ中尉の視点で書いてます。 キャラ崩壊は、あると思います。 いえ、確実にあります^^; それでもご容赦いただけるならば、ぜひとも読んでいただければ幸いです(*^^*) (追記) しばらく非公開にしていましたが、復活させました。 また、執筆した時点では誤解していた部分を何点か見つけたので、修正しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎
  3. 悪評令嬢なのに、美貌の公子が迫ってくる

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー