ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー』で初登場した呪文。

初手に発動し、敵の物理攻撃を無効化し、通常攻撃と同等のダメージを与える。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2』からはこのアタックカンタ状態を維持する「つねにアタックカンタ」という特性も登場。

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』以降はマホカンタのようにそのまま相手の物理攻撃を跳ね返す特技になり、初手発動ではなくなった。

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』では強力すぎると判断されたのかテンションを一段階でも上げていれば貫通できるようになった。

また、「つねにアタックカンタ」の特性をもつモンスターは、HPに下降補正がかかってしまう。


物理版マホカンタということで、「アタックカンタ」というネーミングもそのまんま「アタック」+「マホカンタ」であろう。

しかし響きがイマイチと判断されたのか、『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3』以降は「アタカンタ」に改名された。


関連タグ

ドラクエの呪文一覧 マホカンタ 物理反射


邪鬼ギリメカラ女神転生シリーズに登場するモンスターで、物理反射といえばコイツ。なおドラクエにもギリメカラという名前のモンスターがいるがそちらは別にアタックカンタの能力は持っていない(一部作品では後天的に移植することは可能)。

関連記事

親記事

ドラクエの呪文一覧 どらくえのじゅもんいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました