ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
銀魂に登場するキャラクター
  • ドウルルルル ドウルルルル ドウルルルル ドゥーン
  • 残念ながらあなたの冒険の書1 冒険の書2 冒険の書3は消えました

概要

身長166センチメートル
体重121キログラム
製造日2月23日
声優南央美

たま(正式名称:芙蓉 伊-零號試作型、読み:ふよう い ぜろごうしさくがた)は、銀魂に登場するキャラクター。スナックお登勢の従業員。テレビアニメ第67話(2007年8月16日に放送)で初めて登場し(原作第140訓から第146訓)、以後は準レギュラー的な位置を占めている。


発明家の林流山が製造したからくり家政婦で、名前は最初に首だけの状態で発見された後に全自動卵割り機というアレな名目で神楽にゴミ捨て場から拾われてきた為、神楽からそのように命名された。芙蓉編の最後(テレビアニメ第71話)では首部分がファミコンと接続され、既に記憶とデータが全て消滅した状態でスナックお登勢に来た。唯一という単語は記憶していたようで、店に来ていたの前で「勇者より魔王より上に位置する大魔王四天王の1人。」と発言した。


生真面目な働き者で、自身がからくりである事を誇りにしている。一方で世間知らずな事もあり、日々お登勢やスナックの客たちから余計な事も含めて色々学んでいる。無表情だがかなり茶目っ気があるところがあり、からくり故の生真面目さから天然ボケを発動させる事が多い。お登勢からは娘同然に扱われており、働き者な上に可愛らしい顔立ちな事もあって客からの評判は良いらしく、すっかり看板娘のような存在と化している。一応先輩に当たるキャサリンからはややキツく当たられている部分もあるが軽くあしらっている。


賄いとしてオイルを貰っているので給料には全く手を付けておらず、アニメでは銀時がそれを良い事にスナックすまいるで「金の使い方を教える。」という名目で豪遊しようとした。しかし銀時の言葉を真に受けたたまが偶然の弾みで銀時の膝の上に座り、「私は銀時様のお楽しみです。」などと発言した為、お妙に魂胆が発覚して見事にボコられて店から追放された。


芙蓉篇とたまクエスト篇で万事屋たちに救われた恩があり、ぞんざいに扱う事もあるが彼らを大いに信用している。特に銀時は対ウイルス用プログラムである白血球王の認識モデルに取り込んだほどで、彼のダメ人間ぶりを理解しながらも絶対的ともいえる信頼を寄せており、金魂篇では敗北した金時に銀時の在り方を通じて人間との共存を諭している。


カラクリとしての能力

からくり特有の能力として、故障したからくりと対話する事で故障の原因を探って修理出来るとされている。今の時点で修理出来た事はほとんど無いが、山崎退の前で1度レジのバーコードリーダーの修理に成功している。また食材を投入して体内で調理し、吐き出してオイルまみれの料理を作る機能を持ち、グロテスクな調理法であるにも係わらず何故か味の方は美味である。


破壊された悦子ちゃんシリーズの部品を使用して再び製造された為、携えているモップからは火炎放射を発射できる武装が装備されている。登場してから次第に体格が良くなっており、現在では立体マウスパッドが販売されたほどのナイスバディである。ただし何故か発売された兄弟品は女装した銀さんだった。


3年Z組銀八先生

単行本2巻のラフスケッチで生徒として登場しているが、後に本編にも登場した。その美貌を活かして芸能活動しており、後に銀魂高校に転向してくる。なおこのラフスケッチで何故か山崎退にデートに誘われており、「山崎はたまに憧れている。」という設定は後に原作漫画にも逆輸入された。


製造された理由

元々は流山の病弱な娘である芙蓉の相手役として製造されたカラクリだったが、娘が死去した後にその意識をロボット内に取り込もうと改造が加えられたので多少の感情がある。流山の意識が乗り移ったからくりの伍丸弐號に娘の意識が入った記録媒体を狙われるが、万事屋に阻止された縁で現在は万事屋の下にあるスナックお登勢で勤務している。


タグとして

ここでは「たま 銀魂」で検索すると当該キャラクターと無関係な作品も引っ掛かってしまう為、投稿する際・タグ付けの時には「たま(銀魂)」を付ける事を推奨する。


関連イラスト


関連項目

銀魂

お登勢 キャサリン スナックお登勢 万事屋 平賀源外 坂田金時 たま子

銀たま 山たま 金たま

メイド 敬語 緑髪 メカバレ

  • ドウルルルル ドウルルルル ドウルルルル ドゥーン
  • 残念ながらあなたの冒険の書1 冒険の書2 冒険の書3は消えました

概要

身長166センチメートル
体重121キログラム
製造日2月23日
声優南央美

たま(正式名称:芙蓉 伊-零號試作型、読み:ふよう い ぜろごうしさくがた)は、銀魂に登場するキャラクター。スナックお登勢の従業員。テレビアニメ第67話(2007年8月16日に放送)で初めて登場し(原作第140訓から第146訓)、以後は準レギュラー的な位置を占めている。


発明家の林流山が製造したからくり家政婦で、名前は最初に首だけの状態で発見された後に全自動卵割り機というアレな名目で神楽にゴミ捨て場から拾われてきた為、神楽からそのように命名された。芙蓉編の最後(テレビアニメ第71話)では首部分がファミコンと接続され、既に記憶とデータが全て消滅した状態でスナックお登勢に来た。唯一という単語は記憶していたようで、店に来ていたの前で「勇者より魔王より上に位置する大魔王四天王の1人。」と発言した。


生真面目な働き者で、自身がからくりである事を誇りにしている。一方で世間知らずな事もあり、日々お登勢やスナックの客たちから余計な事も含めて色々学んでいる。無表情だがかなり茶目っ気があるところがあり、からくり故の生真面目さから天然ボケを発動させる事が多い。お登勢からは娘同然に扱われており、働き者な上に可愛らしい顔立ちな事もあって客からの評判は良いらしく、すっかり看板娘のような存在と化している。一応先輩に当たるキャサリンからはややキツく当たられている部分もあるが軽くあしらっている。


賄いとしてオイルを貰っているので給料には全く手を付けておらず、アニメでは銀時がそれを良い事にスナックすまいるで「金の使い方を教える。」という名目で豪遊しようとした。しかし銀時の言葉を真に受けたたまが偶然の弾みで銀時の膝の上に座り、「私は銀時様のお楽しみです。」などと発言した為、お妙に魂胆が発覚して見事にボコられて店から追放された。


芙蓉篇とたまクエスト篇で万事屋たちに救われた恩があり、ぞんざいに扱う事もあるが彼らを大いに信用している。特に銀時は対ウイルス用プログラムである白血球王の認識モデルに取り込んだほどで、彼のダメ人間ぶりを理解しながらも絶対的ともいえる信頼を寄せており、金魂篇では敗北した金時に銀時の在り方を通じて人間との共存を諭している。


カラクリとしての能力

からくり特有の能力として、故障したからくりと対話する事で故障の原因を探って修理出来るとされている。今の時点で修理出来た事はほとんど無いが、山崎退の前で1度レジのバーコードリーダーの修理に成功している。また食材を投入して体内で調理し、吐き出してオイルまみれの料理を作る機能を持ち、グロテスクな調理法であるにも係わらず何故か味の方は美味である。


破壊された悦子ちゃんシリーズの部品を使用して再び製造された為、携えているモップからは火炎放射を発射できる武装が装備されている。登場してから次第に体格が良くなっており、現在では立体マウスパッドが販売されたほどのナイスバディである。ただし何故か発売された兄弟品は女装した銀さんだった。


3年Z組銀八先生

単行本2巻のラフスケッチで生徒として登場しているが、後に本編にも登場した。その美貌を活かして芸能活動しており、後に銀魂高校に転向してくる。なおこのラフスケッチで何故か山崎退にデートに誘われており、「山崎はたまに憧れている。」という設定は後に原作漫画にも逆輸入された。


製造された理由

元々は流山の病弱な娘である芙蓉の相手役として製造されたカラクリだったが、娘が死去した後にその意識をロボット内に取り込もうと改造が加えられたので多少の感情がある。流山の意識が乗り移ったからくりの伍丸弐號に娘の意識が入った記録媒体を狙われるが、万事屋に阻止された縁で現在は万事屋の下にあるスナックお登勢で勤務している。


タグとして

ここでは「たま 銀魂」で検索すると当該キャラクターと無関係な作品も引っ掛かってしまう為、投稿する際・タグ付けの時には「たま(銀魂)」を付ける事を推奨する。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦

    THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦 すれ違い

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもみんなでギネス世界記録に挑戦したら?」です。 最初のシリーズ「the・world」https://www.pixiv.net/novel/series/1035250を投稿してから今年で2年になります。 なお、表紙もこのシリーズにのみ、こちらに変わります。 SAO(キリト、アスナ、シノン)、モンスト(マナ・リビングストン、ワルプルギス、ガブリエル、ミカエル、キスキル・リラ)、銀魂(たま)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13716742 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13696495
  • 焔レンと坂田銀時

    焔レンと坂田銀時 一人暮らし

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも焔レンが坂田銀時という男と出会い、それが自分を変えることになったら?」です。 この「焔レンと坂田銀時」のシリーズは、私が初めて投稿した「焔レンとかぶき町」がありますが、今回はそれがテーマです。 何故ならば、「焔レンとかぶき町」が最初の作品となり、小説を書き始めた10月19日で1周年を迎えるからです。 まずは始まりの作品「焔レンとかぶき町」を読んでいただけると幸いです。 モンスト(焔レン)、銀魂(坂田銀時、キャサリン、たま、お登勢、神楽、志村新八)が登場します。 ※「焔レンと坂田銀時 出会い」の続きです。
  • ユグドラシア王国

    第37話裏切りの町へと殴り込み‼

    今回は銀時達視点です! グロ注意ご了承ください! 純粋にアニメ、ゲーム、ポケモンキャラが好きな人はブラウザバックをする準備だぁ! 今回はかぶき町の住民達をフルボッコです! たま「ご忠告です!本当に銀魂キャラが好きな方はブラウザバック推奨です!」 コメントをお願いします!ただし誹謗中傷や荒らしなどは絶対に禁止です!
  • 晋魂

    晋魂3[前編]〜ジジィになった時あだ名で呼び合えなくてもいいから友達が欲しい〜

    銀さんと高杉の立ち位置が反対だった話。 一作目https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15808044 前作 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15876946 桂初登場回に見せかけて芙蓉編に見せかけて高杉初登場回に近い何か。 やっと書き終わりました……めっちゃ疲れた…… 構想段階で考えてたものを根本から書き変えたので、実質倍書いてました… 矛盾と解釈違いは許してください。 次回更新は1週間後です。 実は書き上がってるのですが、時間稼ぎです。 何度でも言います時間稼ぎです。 取り急ぎ投稿なので、ミスとかあったら後からこっそり修正加えます。 設定とか案外ガバガバなのですが、質問等ありましたらコメントにて。もしかしてオマケで某先生パロディのネタになるかもしれません。な、ないかもしれません。
    10,908文字pixiv小説作品
  • The Almost 4th anniversary Man

    だいたい4周年の男 金時が登場して4年目くらいに書いたものです。誕生日の話ではないけど、銀さんも金時も誕生日おめでとう公開。
    13,859文字pixiv小説作品
  • 黒い宮殿 白い部屋

    黒い宮殿、白い部屋 Ⅸ 逃げた少年、戻った青年

     これまでの話。  日の本の国は徳川家康が戦国時代を終了させ、国内統一を果たす。乱世の終わり、徳川との権力闘争に敗れ、南アジアの小国Vに逃げた男がいた。 Vの王の座を手に入れるため、彼は国の象徴、ヴィゲチャストゥリと呼ばれる女を政略結婚の縁談相手から奪う。 権力者になるため手に入れた女だったが、彼は妻を何よりも愛するようになり、 本来の夫になるはずだった隣国の王子に王の座を明け渡さねばならなくなった際、彼はは妻のため、国の人柱、生埋めになる処置を希望した。 しかし、彼以上にヴィゲチャストゥリを愛すると自負する『ジャハド』なる役職の人間にはめられ、人身御供になることも叶わず、国から放逐された。  二十世紀日本。六十年代末。高杉晋助、桂小太郎は共に学生運動に邁進する大学生。ベトナム紛争に軍事介入する米国に追随する日本政府を正すという目的を持つのは桂だけ。高杉はただ鬱屈した自分や周囲を破壊する事で憂さを晴らす、危険なアナキスト(無政府主義者)を自認していた。 高杉は大学の民俗学の研究室に在籍しているVからの留学生と知り合う。なぜか意気投合できた二人。しかし高杉は留学生から、白い封筒にしまわれた女の髪の一房を衝動的に盗んでしまう。バツの悪さを抱え、謝罪しようと研究室に向かうが、留学生は突然帰国したと知らされる。それは高杉の心に刺さった棘となっていた。 高杉と桂の未来を不安視した腐れ縁の坂本辰馬と坂田銀時は、飛行場建設デモ当日、騙し討ちにしてVに連れて行く。そこで高杉は今の代のヴィゲチャストゥリに運命的に出会う。前世で国の都合で引き裂かれた夫婦だった魂を持つと知らされた高杉は死刑が確定していたヴィゲチャストゥリを国の裁判から救出。桂、坂本と共に国外脱出を謀る。一行に追いついたクーデター軍の中にはなぜか銀時とあの留学生がいて、高杉を驚愕させる。さらに、抗おうとした高杉の左眼が傷付けられた。ヴィゲチャストゥリは連れ戻され、坂本、桂、と共に高杉は帰国。抜け殻のようになった高杉と心配する坂本の前に、処刑されたと思われたヴィゲチャストゥリが現れる。どうやら彼女はこの冷戦下でアメリカ、ソビエト両方と繋がりを持ち、何か画策しているらしい。 今回はこの話の銀時とヴィゲチャストゥリこと松陽先生の繋がりの話。 先代のヴィゲチャストゥリとジャハドは結野アナと晴明。逃げた日本人の夫は道満。
    12,115文字pixiv小説作品
  • インマイメモリー

    インマイメモリー1

    直接つながってるわけではないシリーズその1。 修理されることになったたまさんの話。 書き出し.meでお題もらって書いたやつにちょっと加筆したやつです。 https://kakidashi.me/users/1389
  • 剣魂

    剣魂 第六十四訓 色恋沙汰は長引かせるな

     全然SAOの最終回に完成が間に合わなかった……とりあえず今回で第四章は最後です。それではご覧ください。
    19,169文字pixiv小説作品
  • THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦

    THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦 テイム

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもみんなでギネス世界記録に挑戦したら?」です。 最初のシリーズ「the・world」https://www.pixiv.net/novel/series/1035250を投稿してから今年で2年になります。 なお、表紙もこのシリーズにのみ、こちらに変わります。 SAO(キリト)、モンスト(マナ・リビングストン、ワルプルギス、ガブリエル、ミカエル)、銀魂(土方十四郎、黒駒勝男、たま)、Re:ゼロから始める異世界生活(ナツキ・スバル)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13679817 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13673716
  • 愛だろ、その形

    たまと金時と平賀源外さん 随分と前から頭の中で妄想してた形を、ギュッと圧縮してやっと文章化してみました だいぶ読みにくいです それから「そうじゃない」と細部を突っ込まれても、答えられませんのでそこら辺は予めご了承ください
  • 【金時とたま】100万回の夏

    20180219ありがとうございました 20161026読み返したら気になるところがあったのでちょこちょこ直しました ====== 金時とたまの、未来の話。 あずみさんの、こちらのイラストから書かせていただきました。 https://twitter.com/crimzon82/status/592928379323592704 某洋服屋さんのアプリのコピーがとても似合っていたので、そのイメージを借りて。 いつの間にか自分の書く傷つきやすい少年みたいな金時くんに慣れきってしまっていて、原作やアニメを見返すとびっくりする始末です。
  • 龍と鬼の子【坂銀家族パロ】

    龍と鬼の子(83)

    前回のあらすじ 梅雨の所為なのか万事屋に仕事が来ない日が続いていた。 ジメジメした気候もあって3人のイライラも募るばかり気分転換をしようと考えた銀華は銀時と神楽と新八を誘って雨中の江戸の町へ散歩に出かける事に。 女の子らしい花柄模様の傘を差した3人の少女とすれ違った神楽が何故か機嫌を悪くしてしまう…自分の傘を閉じ雨に濡れながら歩き出す神楽、それを見た銀時は神楽に新しい傘をプレゼントをしたのだった! それ以来雨が降る度毎日出掛ける様になった神楽…しかし、台風が江戸に迫って来ているのにも関わらず出掛けてしまった為買って貰った傘はあっという間にボロボロに…銀華の手伝いもあり傘を修復し生まれ変わった傘で再び出掛ける神楽だったが彼女の前に現れた幼い兄妹。 神楽は彼程気に入っていた傘を兄妹に渡し自分は道端に落ちてた腐った傘を選んだ…でも彼女は新品の傘でもボロボロの傘でも家族一緒ならどちらでも良いと思っていたのでした!
    11,130文字pixiv小説作品
  • からくり家政婦より愛をこめて

    銀魂NL版深夜の60分一本勝負のお題『プロポーズ』より。 銀←たま。ほぼ会話文のみ。
  • 剣魂

    剣魂 第二十六訓 休みはとりあえずはっちゃけろ!

     銀魂世界に来たSAOキャラの中で、エギルが一番大差なく生活しています。本人の性格から一番馴染むのが早いと思っているんですよ。だからといって、メタ発言を言うようなキャラにはなりませんが……  渾身の令和一発目の投稿ですが、気付けば既に二週間経っています。遅れてすいません……その上今回はいつもよりも少なめの字数です。
  • 第三次世界大戦:真の決着

    第三次世界大戦:真の決着 妖刀「獣龍神」

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも第三次世界大戦が起きたら?」です。 しかし、このシリーズでは「第三次世界大戦:真の決着」が前編として、その間にレン達がとある事情で過去の時代へ行く物語が中編となって、そして「第三次世界大戦:新時代への夜明け」という形にする予定となっています。 銀魂(坂田銀時、たま、村田鉄子、坂田金時)、アラジン(ジャファー)、ジョジョの奇妙な冒険(空条承太郎)、ラマになった王様(イズマ)が登場します。
  • 初めの場所

    小話。原作よりだいぶ後の世代の話。なので、オリキャラ風味の2人が出てきますし、ノマカプが多数出てきます。 うまいタイトルが思い浮かばなかったので、仮タイとして。 近々とか言ってたのにね。データ違うのに上書き保存してしまったというね。泣きたい。
  • ユグドラシア王国

    第39話過去を捨てて今を生きる男‼

    金時、神楽、新八フルボッコ後編です! この回でかぶき町壊滅です! たま「ご忠告です!本当にアニメ、ゲーム、ポケモンキャラ、銀魂キャラがお好きな方やキャラ崩壊が苦手な方はブラウザバックを推奨です!」 グロ注意ご了承ください! コメントをお願いします!ただし誹謗中傷や荒らしなどは絶対に禁止です!
  • 剣魂

    剣魂 第二訓 新生活は期待と不安で入り混じる

    トライアルです!二話は、まだ一日しか経っていないです。ちなみに、銀魂の世界の時期は7月ごろだと思っていてください。この小説は、ハーメルンにも投稿しております。
    10,601文字pixiv小説作品
  • 夏休み

    夏休み ポルナレフランド

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 皆さんはどんな夏休みを過ごしますか? 例えば海水浴、夏祭り、旅行など、夏休みにはいろんな楽しいことがあります。 そんな夏休みを私が書く小説に登場するキャラクター達がどのようして過ごしているのかをのぞいてみましょう。 今回は、「もしも銀時達でポルナレフランドに行っていたら?」です。 そして副題として、「もしもポルナレフランドがあったら?」でもあるのです。 銀魂(坂田銀時、神楽、今井信女、泥水平子、たま)、ジョジョの奇妙な冒険(花京院典明、ジャン=ピエール・ポルナレフ、モハメド・アヴドゥル、空条徐倫)が登場します。
  • 世にも奇妙な物語

    世にも奇妙な物語 古代都市に隠された秘密

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもジーク達が秘密が隠された奇妙な古代都市を見つけたら?」です。 進撃の巨人(ジーク・イェーガー)、モンスト(神倶土春馬、ラファエル、コクマー)、銀魂(沖田総悟、たま)、僕のヒーローアカデミア(轟焦凍)、鬼滅の刃(我妻善逸)が登場します。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

たま(銀魂)
32
たま(銀魂)
32
銀魂に登場するキャラクター
  • ドウルルルル ドウルルルル ドウルルルル ドゥーン
  • 残念ながらあなたの冒険の書1 冒険の書2 冒険の書3は消えました

概要

身長166センチメートル
体重121キログラム
製造日2月23日
声優南央美

たま(正式名称:芙蓉 伊-零號試作型、読み:ふよう い ぜろごうしさくがた)は、銀魂に登場するキャラクター。スナックお登勢の従業員。テレビアニメ第67話(2007年8月16日に放送)で初めて登場し(原作第140訓から第146訓)、以後は準レギュラー的な位置を占めている。


発明家の林流山が製造したからくり家政婦で、名前は最初に首だけの状態で発見された後に全自動卵割り機というアレな名目で神楽にゴミ捨て場から拾われてきた為、神楽からそのように命名された。芙蓉編の最後(テレビアニメ第71話)では首部分がファミコンと接続され、既に記憶とデータが全て消滅した状態でスナックお登勢に来た。唯一という単語は記憶していたようで、店に来ていたの前で「勇者より魔王より上に位置する大魔王四天王の1人。」と発言した。


生真面目な働き者で、自身がからくりである事を誇りにしている。一方で世間知らずな事もあり、日々お登勢やスナックの客たちから余計な事も含めて色々学んでいる。無表情だがかなり茶目っ気があるところがあり、からくり故の生真面目さから天然ボケを発動させる事が多い。お登勢からは娘同然に扱われており、働き者な上に可愛らしい顔立ちな事もあって客からの評判は良いらしく、すっかり看板娘のような存在と化している。一応先輩に当たるキャサリンからはややキツく当たられている部分もあるが軽くあしらっている。


賄いとしてオイルを貰っているので給料には全く手を付けておらず、アニメでは銀時がそれを良い事にスナックすまいるで「金の使い方を教える。」という名目で豪遊しようとした。しかし銀時の言葉を真に受けたたまが偶然の弾みで銀時の膝の上に座り、「私は銀時様のお楽しみです。」などと発言した為、お妙に魂胆が発覚して見事にボコられて店から追放された。


芙蓉篇とたまクエスト篇で万事屋たちに救われた恩があり、ぞんざいに扱う事もあるが彼らを大いに信用している。特に銀時は対ウイルス用プログラムである白血球王の認識モデルに取り込んだほどで、彼のダメ人間ぶりを理解しながらも絶対的ともいえる信頼を寄せており、金魂篇では敗北した金時に銀時の在り方を通じて人間との共存を諭している。


カラクリとしての能力

からくり特有の能力として、故障したからくりと対話する事で故障の原因を探って修理出来るとされている。今の時点で修理出来た事はほとんど無いが、山崎退の前で1度レジのバーコードリーダーの修理に成功している。また食材を投入して体内で調理し、吐き出してオイルまみれの料理を作る機能を持ち、グロテスクな調理法であるにも係わらず何故か味の方は美味である。


破壊された悦子ちゃんシリーズの部品を使用して再び製造された為、携えているモップからは火炎放射を発射できる武装が装備されている。登場してから次第に体格が良くなっており、現在では立体マウスパッドが販売されたほどのナイスバディである。ただし何故か発売された兄弟品は女装した銀さんだった。


3年Z組銀八先生

単行本2巻のラフスケッチで生徒として登場しているが、後に本編にも登場した。その美貌を活かして芸能活動しており、後に銀魂高校に転向してくる。なおこのラフスケッチで何故か山崎退にデートに誘われており、「山崎はたまに憧れている。」という設定は後に原作漫画にも逆輸入された。


製造された理由

元々は流山の病弱な娘である芙蓉の相手役として製造されたカラクリだったが、娘が死去した後にその意識をロボット内に取り込もうと改造が加えられたので多少の感情がある。流山の意識が乗り移ったからくりの伍丸弐號に娘の意識が入った記録媒体を狙われるが、万事屋に阻止された縁で現在は万事屋の下にあるスナックお登勢で勤務している。


タグとして

ここでは「たま 銀魂」で検索すると当該キャラクターと無関係な作品も引っ掛かってしまう為、投稿する際・タグ付けの時には「たま(銀魂)」を付ける事を推奨する。


関連イラスト


関連項目

銀魂

お登勢 キャサリン スナックお登勢 万事屋 平賀源外 坂田金時 たま子

銀たま 山たま 金たま

メイド 敬語 緑髪 メカバレ

  • ドウルルルル ドウルルルル ドウルルルル ドゥーン
  • 残念ながらあなたの冒険の書1 冒険の書2 冒険の書3は消えました

概要

身長166センチメートル
体重121キログラム
製造日2月23日
声優南央美

たま(正式名称:芙蓉 伊-零號試作型、読み:ふよう い ぜろごうしさくがた)は、銀魂に登場するキャラクター。スナックお登勢の従業員。テレビアニメ第67話(2007年8月16日に放送)で初めて登場し(原作第140訓から第146訓)、以後は準レギュラー的な位置を占めている。


発明家の林流山が製造したからくり家政婦で、名前は最初に首だけの状態で発見された後に全自動卵割り機というアレな名目で神楽にゴミ捨て場から拾われてきた為、神楽からそのように命名された。芙蓉編の最後(テレビアニメ第71話)では首部分がファミコンと接続され、既に記憶とデータが全て消滅した状態でスナックお登勢に来た。唯一という単語は記憶していたようで、店に来ていたの前で「勇者より魔王より上に位置する大魔王四天王の1人。」と発言した。


生真面目な働き者で、自身がからくりである事を誇りにしている。一方で世間知らずな事もあり、日々お登勢やスナックの客たちから余計な事も含めて色々学んでいる。無表情だがかなり茶目っ気があるところがあり、からくり故の生真面目さから天然ボケを発動させる事が多い。お登勢からは娘同然に扱われており、働き者な上に可愛らしい顔立ちな事もあって客からの評判は良いらしく、すっかり看板娘のような存在と化している。一応先輩に当たるキャサリンからはややキツく当たられている部分もあるが軽くあしらっている。


賄いとしてオイルを貰っているので給料には全く手を付けておらず、アニメでは銀時がそれを良い事にスナックすまいるで「金の使い方を教える。」という名目で豪遊しようとした。しかし銀時の言葉を真に受けたたまが偶然の弾みで銀時の膝の上に座り、「私は銀時様のお楽しみです。」などと発言した為、お妙に魂胆が発覚して見事にボコられて店から追放された。


芙蓉篇とたまクエスト篇で万事屋たちに救われた恩があり、ぞんざいに扱う事もあるが彼らを大いに信用している。特に銀時は対ウイルス用プログラムである白血球王の認識モデルに取り込んだほどで、彼のダメ人間ぶりを理解しながらも絶対的ともいえる信頼を寄せており、金魂篇では敗北した金時に銀時の在り方を通じて人間との共存を諭している。


カラクリとしての能力

からくり特有の能力として、故障したからくりと対話する事で故障の原因を探って修理出来るとされている。今の時点で修理出来た事はほとんど無いが、山崎退の前で1度レジのバーコードリーダーの修理に成功している。また食材を投入して体内で調理し、吐き出してオイルまみれの料理を作る機能を持ち、グロテスクな調理法であるにも係わらず何故か味の方は美味である。


破壊された悦子ちゃんシリーズの部品を使用して再び製造された為、携えているモップからは火炎放射を発射できる武装が装備されている。登場してから次第に体格が良くなっており、現在では立体マウスパッドが販売されたほどのナイスバディである。ただし何故か発売された兄弟品は女装した銀さんだった。


3年Z組銀八先生

単行本2巻のラフスケッチで生徒として登場しているが、後に本編にも登場した。その美貌を活かして芸能活動しており、後に銀魂高校に転向してくる。なおこのラフスケッチで何故か山崎退にデートに誘われており、「山崎はたまに憧れている。」という設定は後に原作漫画にも逆輸入された。


製造された理由

元々は流山の病弱な娘である芙蓉の相手役として製造されたカラクリだったが、娘が死去した後にその意識をロボット内に取り込もうと改造が加えられたので多少の感情がある。流山の意識が乗り移ったからくりの伍丸弐號に娘の意識が入った記録媒体を狙われるが、万事屋に阻止された縁で現在は万事屋の下にあるスナックお登勢で勤務している。


タグとして

ここでは「たま 銀魂」で検索すると当該キャラクターと無関係な作品も引っ掛かってしまう為、投稿する際・タグ付けの時には「たま(銀魂)」を付ける事を推奨する。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦

    THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦 すれ違い

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもみんなでギネス世界記録に挑戦したら?」です。 最初のシリーズ「the・world」https://www.pixiv.net/novel/series/1035250を投稿してから今年で2年になります。 なお、表紙もこのシリーズにのみ、こちらに変わります。 SAO(キリト、アスナ、シノン)、モンスト(マナ・リビングストン、ワルプルギス、ガブリエル、ミカエル、キスキル・リラ)、銀魂(たま)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13716742 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13696495
  • 焔レンと坂田銀時

    焔レンと坂田銀時 一人暮らし

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも焔レンが坂田銀時という男と出会い、それが自分を変えることになったら?」です。 この「焔レンと坂田銀時」のシリーズは、私が初めて投稿した「焔レンとかぶき町」がありますが、今回はそれがテーマです。 何故ならば、「焔レンとかぶき町」が最初の作品となり、小説を書き始めた10月19日で1周年を迎えるからです。 まずは始まりの作品「焔レンとかぶき町」を読んでいただけると幸いです。 モンスト(焔レン)、銀魂(坂田銀時、キャサリン、たま、お登勢、神楽、志村新八)が登場します。 ※「焔レンと坂田銀時 出会い」の続きです。
  • ユグドラシア王国

    第37話裏切りの町へと殴り込み‼

    今回は銀時達視点です! グロ注意ご了承ください! 純粋にアニメ、ゲーム、ポケモンキャラが好きな人はブラウザバックをする準備だぁ! 今回はかぶき町の住民達をフルボッコです! たま「ご忠告です!本当に銀魂キャラが好きな方はブラウザバック推奨です!」 コメントをお願いします!ただし誹謗中傷や荒らしなどは絶対に禁止です!
  • 晋魂

    晋魂3[前編]〜ジジィになった時あだ名で呼び合えなくてもいいから友達が欲しい〜

    銀さんと高杉の立ち位置が反対だった話。 一作目https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15808044 前作 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15876946 桂初登場回に見せかけて芙蓉編に見せかけて高杉初登場回に近い何か。 やっと書き終わりました……めっちゃ疲れた…… 構想段階で考えてたものを根本から書き変えたので、実質倍書いてました… 矛盾と解釈違いは許してください。 次回更新は1週間後です。 実は書き上がってるのですが、時間稼ぎです。 何度でも言います時間稼ぎです。 取り急ぎ投稿なので、ミスとかあったら後からこっそり修正加えます。 設定とか案外ガバガバなのですが、質問等ありましたらコメントにて。もしかしてオマケで某先生パロディのネタになるかもしれません。な、ないかもしれません。
    10,908文字pixiv小説作品
  • The Almost 4th anniversary Man

    だいたい4周年の男 金時が登場して4年目くらいに書いたものです。誕生日の話ではないけど、銀さんも金時も誕生日おめでとう公開。
    13,859文字pixiv小説作品
  • 黒い宮殿 白い部屋

    黒い宮殿、白い部屋 Ⅸ 逃げた少年、戻った青年

     これまでの話。  日の本の国は徳川家康が戦国時代を終了させ、国内統一を果たす。乱世の終わり、徳川との権力闘争に敗れ、南アジアの小国Vに逃げた男がいた。 Vの王の座を手に入れるため、彼は国の象徴、ヴィゲチャストゥリと呼ばれる女を政略結婚の縁談相手から奪う。 権力者になるため手に入れた女だったが、彼は妻を何よりも愛するようになり、 本来の夫になるはずだった隣国の王子に王の座を明け渡さねばならなくなった際、彼はは妻のため、国の人柱、生埋めになる処置を希望した。 しかし、彼以上にヴィゲチャストゥリを愛すると自負する『ジャハド』なる役職の人間にはめられ、人身御供になることも叶わず、国から放逐された。  二十世紀日本。六十年代末。高杉晋助、桂小太郎は共に学生運動に邁進する大学生。ベトナム紛争に軍事介入する米国に追随する日本政府を正すという目的を持つのは桂だけ。高杉はただ鬱屈した自分や周囲を破壊する事で憂さを晴らす、危険なアナキスト(無政府主義者)を自認していた。 高杉は大学の民俗学の研究室に在籍しているVからの留学生と知り合う。なぜか意気投合できた二人。しかし高杉は留学生から、白い封筒にしまわれた女の髪の一房を衝動的に盗んでしまう。バツの悪さを抱え、謝罪しようと研究室に向かうが、留学生は突然帰国したと知らされる。それは高杉の心に刺さった棘となっていた。 高杉と桂の未来を不安視した腐れ縁の坂本辰馬と坂田銀時は、飛行場建設デモ当日、騙し討ちにしてVに連れて行く。そこで高杉は今の代のヴィゲチャストゥリに運命的に出会う。前世で国の都合で引き裂かれた夫婦だった魂を持つと知らされた高杉は死刑が確定していたヴィゲチャストゥリを国の裁判から救出。桂、坂本と共に国外脱出を謀る。一行に追いついたクーデター軍の中にはなぜか銀時とあの留学生がいて、高杉を驚愕させる。さらに、抗おうとした高杉の左眼が傷付けられた。ヴィゲチャストゥリは連れ戻され、坂本、桂、と共に高杉は帰国。抜け殻のようになった高杉と心配する坂本の前に、処刑されたと思われたヴィゲチャストゥリが現れる。どうやら彼女はこの冷戦下でアメリカ、ソビエト両方と繋がりを持ち、何か画策しているらしい。 今回はこの話の銀時とヴィゲチャストゥリこと松陽先生の繋がりの話。 先代のヴィゲチャストゥリとジャハドは結野アナと晴明。逃げた日本人の夫は道満。
    12,115文字pixiv小説作品
  • インマイメモリー

    インマイメモリー1

    直接つながってるわけではないシリーズその1。 修理されることになったたまさんの話。 書き出し.meでお題もらって書いたやつにちょっと加筆したやつです。 https://kakidashi.me/users/1389
  • 剣魂

    剣魂 第六十四訓 色恋沙汰は長引かせるな

     全然SAOの最終回に完成が間に合わなかった……とりあえず今回で第四章は最後です。それではご覧ください。
    19,169文字pixiv小説作品
  • THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦

    THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦 テイム

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもみんなでギネス世界記録に挑戦したら?」です。 最初のシリーズ「the・world」https://www.pixiv.net/novel/series/1035250を投稿してから今年で2年になります。 なお、表紙もこのシリーズにのみ、こちらに変わります。 SAO(キリト)、モンスト(マナ・リビングストン、ワルプルギス、ガブリエル、ミカエル)、銀魂(土方十四郎、黒駒勝男、たま)、Re:ゼロから始める異世界生活(ナツキ・スバル)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13679817 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13673716
  • 愛だろ、その形

    たまと金時と平賀源外さん 随分と前から頭の中で妄想してた形を、ギュッと圧縮してやっと文章化してみました だいぶ読みにくいです それから「そうじゃない」と細部を突っ込まれても、答えられませんのでそこら辺は予めご了承ください
  • 【金時とたま】100万回の夏

    20180219ありがとうございました 20161026読み返したら気になるところがあったのでちょこちょこ直しました ====== 金時とたまの、未来の話。 あずみさんの、こちらのイラストから書かせていただきました。 https://twitter.com/crimzon82/status/592928379323592704 某洋服屋さんのアプリのコピーがとても似合っていたので、そのイメージを借りて。 いつの間にか自分の書く傷つきやすい少年みたいな金時くんに慣れきってしまっていて、原作やアニメを見返すとびっくりする始末です。
  • 龍と鬼の子【坂銀家族パロ】

    龍と鬼の子(83)

    前回のあらすじ 梅雨の所為なのか万事屋に仕事が来ない日が続いていた。 ジメジメした気候もあって3人のイライラも募るばかり気分転換をしようと考えた銀華は銀時と神楽と新八を誘って雨中の江戸の町へ散歩に出かける事に。 女の子らしい花柄模様の傘を差した3人の少女とすれ違った神楽が何故か機嫌を悪くしてしまう…自分の傘を閉じ雨に濡れながら歩き出す神楽、それを見た銀時は神楽に新しい傘をプレゼントをしたのだった! それ以来雨が降る度毎日出掛ける様になった神楽…しかし、台風が江戸に迫って来ているのにも関わらず出掛けてしまった為買って貰った傘はあっという間にボロボロに…銀華の手伝いもあり傘を修復し生まれ変わった傘で再び出掛ける神楽だったが彼女の前に現れた幼い兄妹。 神楽は彼程気に入っていた傘を兄妹に渡し自分は道端に落ちてた腐った傘を選んだ…でも彼女は新品の傘でもボロボロの傘でも家族一緒ならどちらでも良いと思っていたのでした!
    11,130文字pixiv小説作品
  • からくり家政婦より愛をこめて

    銀魂NL版深夜の60分一本勝負のお題『プロポーズ』より。 銀←たま。ほぼ会話文のみ。
  • 剣魂

    剣魂 第二十六訓 休みはとりあえずはっちゃけろ!

     銀魂世界に来たSAOキャラの中で、エギルが一番大差なく生活しています。本人の性格から一番馴染むのが早いと思っているんですよ。だからといって、メタ発言を言うようなキャラにはなりませんが……  渾身の令和一発目の投稿ですが、気付けば既に二週間経っています。遅れてすいません……その上今回はいつもよりも少なめの字数です。
  • 第三次世界大戦:真の決着

    第三次世界大戦:真の決着 妖刀「獣龍神」

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも第三次世界大戦が起きたら?」です。 しかし、このシリーズでは「第三次世界大戦:真の決着」が前編として、その間にレン達がとある事情で過去の時代へ行く物語が中編となって、そして「第三次世界大戦:新時代への夜明け」という形にする予定となっています。 銀魂(坂田銀時、たま、村田鉄子、坂田金時)、アラジン(ジャファー)、ジョジョの奇妙な冒険(空条承太郎)、ラマになった王様(イズマ)が登場します。
  • 初めの場所

    小話。原作よりだいぶ後の世代の話。なので、オリキャラ風味の2人が出てきますし、ノマカプが多数出てきます。 うまいタイトルが思い浮かばなかったので、仮タイとして。 近々とか言ってたのにね。データ違うのに上書き保存してしまったというね。泣きたい。
  • ユグドラシア王国

    第39話過去を捨てて今を生きる男‼

    金時、神楽、新八フルボッコ後編です! この回でかぶき町壊滅です! たま「ご忠告です!本当にアニメ、ゲーム、ポケモンキャラ、銀魂キャラがお好きな方やキャラ崩壊が苦手な方はブラウザバックを推奨です!」 グロ注意ご了承ください! コメントをお願いします!ただし誹謗中傷や荒らしなどは絶対に禁止です!
  • 剣魂

    剣魂 第二訓 新生活は期待と不安で入り混じる

    トライアルです!二話は、まだ一日しか経っていないです。ちなみに、銀魂の世界の時期は7月ごろだと思っていてください。この小説は、ハーメルンにも投稿しております。
    10,601文字pixiv小説作品
  • 夏休み

    夏休み ポルナレフランド

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 皆さんはどんな夏休みを過ごしますか? 例えば海水浴、夏祭り、旅行など、夏休みにはいろんな楽しいことがあります。 そんな夏休みを私が書く小説に登場するキャラクター達がどのようして過ごしているのかをのぞいてみましょう。 今回は、「もしも銀時達でポルナレフランドに行っていたら?」です。 そして副題として、「もしもポルナレフランドがあったら?」でもあるのです。 銀魂(坂田銀時、神楽、今井信女、泥水平子、たま)、ジョジョの奇妙な冒険(花京院典明、ジャン=ピエール・ポルナレフ、モハメド・アヴドゥル、空条徐倫)が登場します。
  • 世にも奇妙な物語

    世にも奇妙な物語 古代都市に隠された秘密

    もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもジーク達が秘密が隠された奇妙な古代都市を見つけたら?」です。 進撃の巨人(ジーク・イェーガー)、モンスト(神倶土春馬、ラファエル、コクマー)、銀魂(沖田総悟、たま)、僕のヒーローアカデミア(轟焦凍)、鬼滅の刃(我妻善逸)が登場します。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー