ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お姫様に憧れる。普通の女の子

おひめさまにあこがれるふつうのおんなのこ

アイドルマスターシンデレラガールズの登場人物、島村卯月のこと。アニメ版24話でこのフレーズが使われた。
目次 [非表示]

概要(アニメのネタバレ注意)

アイドルマスターシンデレラガールズ24話にて、島村卯月S(mile)ING!を歌ってる時に卯月の気持ちが文字表示されたもの。


ここに至るまでに、卯月は多くの過程を経てきており、一時期は「頑張ります」と言い続けることも珍しくなかった。

だが、同じニュージェネレーションズのや、未央の励ましを受け、プロデューサーに「進んだ先に居るのは、あなた1人ではありません」という力強い後押しを得る。そしてライブステージにたどり着いた卯月だが、最初はやはり戸惑ってしまう。


その時。凛と未央以外のシンデレラプロジェクトメンバー+小日向美穂に励まされ、卯月の決め台詞であり代名詞とも言えるその言葉を発してS(mile)ING!を歌うのであった。


このS(mile)ING!が流れている時に卯月の心理描写を描いたのが当記事の一部分に該当する。


「私らしさってなんだろう?」

「お姫様にあこがれる」

「普通の女の子」

「信じよう」

「キラキラできるって」

「笑っていよう!!」


そして23話までで無くした心からの「笑顔」を泣きながらもとりもどした。


関連タグ

本人関連

島村卯月 ガンバリマスロボ 満点スマイル

笑うなんて誰でもできるもん…前話である23話で卯月本人が放った言葉。

取り戻した、この笑顔 素足のシンデレラ…同じ24話発生タグ

S(mile)ING!…楽曲自体は、アニメが始まる前にCinderellaM@sterで歌っている曲。

放映後の翌週にあった特別プログラム、「Smile History」にて卯月役の大橋彩香さんが「マイクを持ってライブで歌う感じでレコーディングさせて貰った」という発言がある。


その他関係のあるタグ

アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)

ニュージェネレーションズ 渋谷凛 本田未央

シンデレラプロジェクト 武内P

小日向美穂…上記プロジェクトには参加していないが卯月と一緒に仕事をしていた時期があり、ライブ会場に来ていた。

関連記事

親記事

笑うなんて誰でもできるもん わらうなんてだれでもできるもん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 576102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました