ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

Aボタンで縦か横の一直線上のブロック床を崩してライバルを落下させ、最後まで残った者が勝ちとなる。

プレイヤーのライフは全員5つ保有しているが、フィールドから落下するごとに1つずつ減少し、ライフがなくなった時点で脱落となる。プレイヤーが脱落するとフィールドの端のマスが時計回りに落下して狭くなり、3人だと6x6マス、2人だと4x4マスとなる。


『64』で選べるキャラクターはカービィデデデ大王ワドルディアドレーヌとなり、プレイヤーが不足した場合は他のミニゲーム同様にCPUを含めてプレイしていく。


ミニゲームながらも「ライバルの動きを予測して床を崩して逃げ場を無くしていく」「かといって床を落としすぎると却ってピンチになる」等、最後まで生き残るには高度な駆け引きと立ち回りが必要となる。


Wiiデラックス』ではわいわいマホロアランドのアトラクションの一つとして収録。全4種の難易度や細かい演出もしっかり再現されている。

こちらではカービィデデデ大王バンダナワドルディメタナイトから選択していく。普通のワドルディやアドレーヌもなりきりおめんとしては登場しており、特にアドレーヌはおめんを着けて遊ぶことがミッションの一つとなっている。

全難易度クリアで攻撃・落下速度が速くなった「ハイスピードモード」に挑戦でき、これ限定のミッションもある。


BGM

原曲

正式曲名:「おちおちファイト」

作曲者:石川淳


ハラハラドキドキする白熱した試合を演出するかのように、5/4拍子の変拍子となっている。


Wiiデラックス

正式曲名:「おちおちファイト」

編曲者:櫨本浩


前奏が追加。所々裏ではコーラスも聞こえる。

曲自体も原曲の2コーラス分で1コーラス扱いとかなり延長された。

裏曲に設定すると原曲が流れるように。


関連タグ

星のカービィ64 星のカービィWiiデラックス

関連記事

親記事

星のカービィ64 ほしのかーびぃろくよん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2277

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました