ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あとだし

あとだし

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性の一つ。ヤミラミ専用特性。
目次 [非表示]

もしかして……

ポケモンの特性ではない方は下記を参照。

後出し


データ

初出第4世代
効果相手と同じ優先度の技を使ったとき、後攻になる。
英語名Stall

概要

相手よりも遅く行動する特性であり、ヤミラミ専用特性。

後攻だと威力の上がるしっぺがえし、そもそも後攻でないと意味のないメタルバーストを効率良く使える。…というより後攻が生きる技はそのくらい。

ヤミラミのすばやさ種族値が50のため、この特性に頼るまでもなく後攻になりやすい。故により優秀ないたずらごころよりは見劣りする。


なお優先度は変化しないため、先制技を使えば先制できるが、相手も同じ優先度の先制技を使った場合は特性が適用される。


第9世代からヤミラミが「スキルスワップ」を覚えられるようになったことで、この特性を相手に押し付けることができるようになった。

とはいえ、このコンボの出番はランクマではなくテラレイドバトルが主。


ポケダンでは敵が隣にいないと絶対に技を使わなくなる。(遠隔・補助系でも)

リーダー(プレイヤー操作)の時は問題なく使えるので安心してほしい。


関連タグ

ポケモン 特性

ヤミラミ

関連記事

親記事

専用特性 せんようとくせい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 259

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました