ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Д

でー

キリル文字の一つ。アルファベットの「D」に相当する。顔文字の口の部分としても使われている。

概要

ギリシャ文字の∆(デルタ)由来で、アルファベットのDと一緒である。

ロシア語などに/d-/の子音として使われる。

日本のネットではロシア語としてより、「(゚Д゚)」のような顔文字の口の部分として親しまれている。


文字の出し方は、「でー」、「ろしあ」、「きりる」のいずれかを入力して、変換候補から「ロシア字(デー)大」または「ロシア字(デー)小」を選択すればOK。


大文字と小文字の違いはサイズだけで、形は同じである。


(´Д`)<大文字

(´д`)<小文字


関連タグ

キリル文字 ロシア語 顔文字 D

(゚Д゚) (゜Д゜) m9(^Д^) (*´Д`)ハァハァ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ヽ(`Д´)ノ

関連記事

親記事

キリル文字 きりるもじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 354438

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました